忍者ブログ

Microsoft office 激安情報を公開するブログです

Microsoft offices2019 日本語 ウンロード版 参考税別価格:¥4,850(税込)の激安情報を公開するブログです

PPT パワーポイントに音楽や効果音を入れる

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PPT パワーポイントに音楽や効果音を入れる

PPT パワーポイントに音楽や効果音を入れる
PowerPoint(パワーポイント)のスライドショーなどで一緒に音(BGM・効果音)を流したい場合、パワーポイントへの埋め込みと、リンクとして貼り付ける方法があります。
音声ファイルを入れる
対応しているファイルの種類(拡張子)については、「使えるファイル形式」をご参照ください。
PowerPoinの音の入れ方
"PPT-2021-4-28 121-1" 
[挿入]タブを選択します。
[メディア]にある[オーディオ]ボタンをクリックします。
パワーポイントに音声の挿入
"PPT-2021-4-28 121-2" 
ここで、オーディオの挿入ダイアログボックスが表示されます。
埋め込みたい音のファイルをクリックで選択し、
[挿入]ボタンを押します。
リンクとして貼り付けたい場合は、[挿入]ボタンの▼を押し、[ファイルにリンク]をクリックします。
パワーポイントに音楽の挿入
"PPT-2021-4-28 121-3" 
取り込まれた後はスライド上で再生や編集(自動再生・繰り返しの設定など)ができるようになります。
見ている人達を惹きつけるプラスの演出効果としてBGM・効果音・動画を使いこなせると良いでしょう。
尚、埋め込みとリンクの違い(メリット・デメリット)については、「動画の埋め込み」で紹介していまのでそちらも参考にしてみてください。
PR

コメント

プロフィール

HN:
office
性別:
非公開

P R