忍者ブログ

Microsoft office 激安情報を公開するブログです

Microsoft offices2019 日本語 ウンロード版 参考税別価格:¥4,850(税込)の激安情報を公開するブログです

【Office 2016】PowerPoint 2016 で「蛍光ペン」が表示されない

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Office 2016】PowerPoint 2016 で「蛍光ペン」が表示されない

【Office 2016】PowerPoint 2016 で「蛍光ペン」が表示されない
この度、Office Home and Business 2016 搭載機を購入しました。以前のパソコンで作成した PowerPoint のファイルを開いて編集をしようとしたら、「ホーム」タブに「蛍光ペン」が表示されないのに気がつきました。以前のパソコンのPowerPoint では、「ホーム」タブに「蛍光ペン」が表示されています。どうすると、新しいパソコンのPowerPointにも「蛍光ペン」が表示されるようになるのでしょう?
文字列を強調したい場合の「蛍光ペン」。Word では、利用可能です。
"【Office 2016】-2021-6-2 68-1" 
Wordの「ホーム」タブ
意外に思われるかもしれませんが、もともと PowerPoint では、蛍光ペンが利用できませんでした。現在の PowerPoint 2016 永続版でも蛍光ペンは、「ホーム」タブにありません。
"【Office 2016】-2021-6-2 68-2" 
PowerPoint 2016 永続版の「ホーム」タブ
PowerPoint で「蛍光ペン」が使えるようになったのは、Windows にインストールできる Office 365 サブスクリプションタイプで、個人用の Office Premium や Office 365 Solo では、バージョン 1606 から、そして、法人用の Office 365 ProPlus などで「半年次チャンネル」になっている場合は、バージョン 1701 からです。
Office PremiumのPowerPoint 「ホーム」タブ
"【Office 2016】-2021-6-2 68-3" 
参考:PowerPoint / テキストを強調表示する - Office サポート
PowerPoint の蛍光ペンは、新機能として追加されています。よって、新機能が追加されない永続版 PowerPoint 2016 では、利用できるようにはなりません。
【Office 2016】
こういった新機能が利用できるかどうかの見分け方法です。「ファイル」-「アカウント」の右下に「新機能」ボタンが表示されていたら、利用可能です。
【Office 2016】
「ファイル」-「アカウント」の右側 「新機能」ボタンがある
"【Office 2016】-2021-6-2 68-4" 
なお、Office Premium で「ファイル」-「アカウント」で「製品情報」を確認すると「ライセンス認証された製品」と表示されます。「サブスクリプション製品」と表示されないので、サブスクリプションの「Office 365 サービス」を更新しないと、パッケージ版のように機能が制限されてしまうのでは?と感じる方がいらっしゃいますが、大丈夫です。Office Premium は、「Office 365 サービス」を更新しなくても、「新機能」ボタンが表示されているように、新機能が利用可能な製品です。
しかし、「ファイル」-「アカウント」の右下に「新機能」ボタンが見当たらない場合は、新機能が追加されません。
「ファイル」-「アカウント」の右下に「新機能」ボタンがない
"【Office 2016】-2021-6-2 68-5" 
さて、新機能が追加されない永続版の PowerPoint で、どうしても「蛍光ペン」を利用したい場合は、次のようにします。
"【Office 2016】-2021-6-2 68-6" 
Word で文字列を入力し、蛍光ペンを使って強調。出来上がった文字列を選択してコピーします。
Word で蛍光ペンを利用
PowerPoint の「貼り付け」から「元の書式を保持」を選択
"【Office 2016】-2021-6-2 68-7" 
Word での蛍光ペンを使った文字列がの PowerPoint に貼り付けられます。
"【Office 2016】-2021-6-2 68-8" 
PR

コメント

プロフィール

HN:
office
性別:
非公開

P R