忍者ブログ

Microsoft office 激安情報を公開するブログです

Microsoft offices2019 日本語 ウンロード版 参考税別価格:¥4,850(税込)の激安情報を公開するブログです

【Office 2016】Office Premium で「新しいOFFICEをインストールしましょう」が表示される

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Office 2016】Office Premium で「新しいOFFICEをインストールしましょう」が表示される

【Office 2016】Office Premium で「新しいOFFICEをインストールしましょう」が表示される
Office Premium 搭載機を使っています。現在は、Office 2013です。先日辺りから、WordやPowerPointなどを起動させると「新しいOFFICEをインストールしましょう - Office 365 所有者だけの特典です。」と表示されるようになりました。こんな場合、どうするといいのでしょう?
「新しいOFFICEをインストールしましょう - Office 365 所有者だけの特典です。」というメッセージは、こんな感じかと思います。
"【Office 2016】-2021-6-2 81-1" 
「新しいOFFICEをインストールしましょう - Office 365 所有者だけの特典です。」
まずは、Office 2013のバージョンを確認しましょう。次のようにします。
【Office 2016】
Word 2013などを起動します。
「ファイル」-「アカウント」と進みます。
右側に「製品情報」が表示されます。「更新オプション」ボタンの右側にあるバージョンを確認します。
"【Office 2016】-2021-6-2 81-2" 
バージョン:15.0.4805.1003 よりも低い場合
Office 2013の最新更新プログラムがインストールされますので「Office の更新」ボタンを押して作業します。これで、通知は表示されなくなります。
【Office 2016】
バージョン:15.0.4805.1003 の場合
「Office の更新」ボタンを押すと、Office 2013からOffice 2016へ自動的にアップグレードされ、通知は表示されなくなります。
"【Office 2016】-2021-6-2 81-3" 
さて、Office 2013をこのまま使い続けたい場合は、「Office の更新」ボタンが押せません。しかし、メッセージは、Office製品を起動するたびに表示されますので、その都度、「×」ボタンを押してメッセージを消さなければなりません。
これが煩わしい場合は、通知を無効にする必要があります。しかし、これには、レジストリーをいじる必要があります。どうしてもOffice 2016にしたくない場合は、下記ページ内にある「簡易修正ツールのダウンロード」から簡易修正ツールを使って、ブロックしてみてください。
PR

コメント

プロフィール

HN:
office
性別:
非公開

P R