【Office 2016】プレインストール版 Office の「Office を最大限に活用しませんか?」
この度、Office 2019 搭載機 Windows 10 を購入しました。Office Home and Business 2019 で1台の Windows PC用です。プロダクトキーを入力してセットアップを開始しました。途中「Office を最大限に活用しませんか?」という画面が出てきました。この画面は、何なのでしょう?何か購入する必要があるのでしょうか?どうするといいのか、よくわかりません。教えてください。
プレインストール版 Office 2019 のセットアップ完了間近のところで「Office を最大限に活用しませんか?」と表示され、「Office 365」を購入するよう勧められたのでしょう。
"【Office 2016】-2021-6-4 120-1"
Office を最大限に活用しませんか?
Office 365 Solo は、最新の Word や Excel などど共に Office 365 サービスが利用できる製品です。
Office 365 Solo を購入 - Microsoft Store ja-JP
一人のユーザーだけで利用可能なのですが、Windows PC だけでなく Mac にもインストール可能で、複数台にインストールできます(同時サインインは、5台まで)。また、付属する Office 365 サービスは、OneDrive の容量が1TBまで利用可能になります。ただし、年間使用料がかかります。しかし、一人で Windows や Mac を複数台持っている人には、とてもお得な製品です。また、一人だけで使うPCにインストールします。家族で共有して使うPCや家族、知人のPCにインストールして使わせてあげることはライセンス違反です。
さて、「Office を最大限に活用しませんか?」画面の押せる部分としては、右上の「×」ボタン、「Office 365 を購入」「詳細情報」、そして、「後で通知する」です。
この「Office を最大限に活用しませんか?」画面は、2019年6月4日に紹介した時は、下記のような感じでした。
2019年6月の「Office を最大限に活用しませんか?」画面
"【Office 2016】-2021-6-4 120-2"
この画面に対する公式の解説ページは、下記です。
新しいデバイスで Office 2019 または Office 2016 を設定する - Office サポート
上記解説ページには、下記のように紹介されています。
"【Office 2016】-2021-6-4 120-3"
「Office を最大限に活用しませんか?」画面が表示されます。【Office 2016】
Office 365 Solo 製品版を購入する場合は [Office 365 を購入] をクリックし、 Office 365 Solo 試用版を使用したい場合は [試用版サブスクリプション] をクリックすることで手続きできます。 利用せずにそのまま Office アプリケーションを使用する場合は、[後で通知する] もしくは 右上の [×] をクリックします。
ところが一緒に表示されている画像には、「試用版サブスクリプション」が見当たらず、「詳細情報」になっています。また、「後で通知する」を押すと、後々混乱します。
ということで、最近の「Office を最大限に活用しませんか?」画面では、次のように読み替えてみてください。
Office 365 Solo 製品版を購入する場合は [Office 365 を購入] をクリックし、 Office 365 Solo 試用版を使用したい場合は [詳細情報] をクリックすることで手続きできます。 利用せずにそのまま Office アプリケーションを使用する場合は、右上の [×] をクリックします。
[後で通知する] を押した場合は、 下記の画像のように Word や Excel 起動後、上部に「Office 365 SOLO 特別な Office 365 サービスの対象となっています」という通知メッセージが表示されます。Office 365 Solo が必要ない場合は、右端にある「×」ボタンを押します。
「Office 365 SOLO 特別な Office 365 サービスの対象となっています」という通知メッセージ
"【Office 2016】-2021-6-4 120-4"
なお、Office 365 Solo 試用版は、1ヶ月間利用可能です。試用期間が切れる際には、更新するよう促されます。しかし、サービスとサブスクリプション の「Office 365 Solo」管理画面で「定期請求」や「支払い方法」が「なし」と表示されている場合、自動的に継続されることがないとのことです。試用期限が切れると、Office 365 Solo の利用が終了し、Office 2019 に戻るとのことでした。